Blog&column
ブログ・コラム

結婚を意識するタイミングとは

query_builder 2023/06/25
コラム
15
結婚を決めるタイミングは、人によってさまざまです。
しかし、結婚に踏み切るには、何らかの理由があるでしょう。
そこで今回は、結婚を意識するタイミングについてご紹介します。
▼結婚を意識するタイミングとは
■交際期間で意識する
交際を始めて1年以上が経過すると、結婚を意識される方が多いと言えます。
また同棲をはじめたり、引っ越しをしたタイミングも「そろそろ結婚かな?」と考えられるのではないでしょうか。
■「この人だ」と感じた時
「これから先もずっと一緒にいたい」という気持ちは、結婚を意識するには十分です。
さらに「結婚生活への具体的なイメージが沸く」という要素もあります。
「この人となら楽しい結婚生活になるだろう」「温かい家庭を作れそう」といったイメージが、結婚に繋がる可能性が高いでしょう。
■貯金がたまった時
結婚をする際は、結婚式の費用や2人で始める住まいの準備など、さまざまな費用がかかります。
そのため、貯金がたまった時に結婚を意識する方も少なくありません。
「お金がたまった時に結婚を意識する」という相手となら、堅実な結婚生活を送れそうですね。
▼まとめ
結婚を意識するタイミングには「交際期間」「この人だと感じた時」「貯金がたまった時」が挙げられます。
交際から一定の期間が過ぎた時点で、ご自身の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。
中郡二宮町で結婚相手をお探しの際は、当相談所にご相談ください。
結婚相談所として積み重ねてきたノウハウを駆使し、成婚へと導きます。

NEW

  • GWの営業時間のお知らせ

    query_builder 2023/04/28
  • 婚活疲れの原因と対処法

    query_builder 2023/12/01
  • 婚活の断り方のポイントは?

    query_builder 2023/11/15
  • 趣味を通じた婚活のメリット

    query_builder 2023/11/01
  • 婚活は何歳から始めるべき?

    query_builder 2023/10/22

CATEGORY

ARCHIVE